Skip to content

Commit

Permalink
Update r01an6840xx0110-ra-sensorless-foc-1shunt.xml
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
tommy29tan authored Apr 26, 2024
1 parent 1bce28a commit f9fbe3b
Showing 1 changed file with 67 additions and 67 deletions.
134 changes: 67 additions & 67 deletions qe_motor/SampleProjects/r01an6840xx0110-ra-sensorless-foc-1shunt.xml
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -107,23 +107,23 @@ RA4T1マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モー
jp="本サンプルプログラムに対応したチューニングプログラムは提供されていませんが、チューニング機能を使用してモータパラメータを測定することは可能です。
チューニング機能を使用してモータパラメータを測定する場合は、ボードのジャンパ接続で2/3シャント電流検出を選択し、センサレスベクトル制御(2/3シャント)サンプルプログラム用チューニングプログラム(RA6T2_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_E2S_Vxxx.hex)を使用してください。
ボード設定の変更方法についてはアプリケーションノートを参照してください。" />
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board :RA6T2(R7FA6T2BD3CFP) CPU board (RTK0EMA270C00000BJ)" jp="CPUボード : RA6T2(R7FA6T2BD3CFP) CPUボード (RTK0EMA270C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board :RA6T2(R7FA6T2BD3CFP) CPU board (RTK0EMA270C00000BJ)" jp="CPUボード : RA6T2(R7FA6T2BD3CFP) CPUボード (RTK0EMA270C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<Description
en="
[Description]&#10;
Expand Down Expand Up @@ -186,31 +186,31 @@ RA6T2マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モー
en="Sensorless Vector Control with one shunt for Permanent Magnet Synchronous Motor"
jp="永久磁石同期モータの1シャントセンサレスベクトル制御" />
<ApplicationNoteUrl>/document/apn/sensorless-vector-control-one-shunt-permanent-magnet-synchronous-motor-mckmcb-ra-family/</ApplicationNoteUrl>
<ProjectDescription en="This project is the sensorless vector control software that drives a permanent magnetic synchronous motor (PMSM) using the RA6T3 microcontroller."
jp="RA6T3マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モータをベクトル制御で駆動するサンプルプログラムです。"/>
<Note en="The tuning program for this sample project is not provided. However, the motor parameters can be measured by Tuning function.
To measure the motor parameters using Tuning function, please select 2/3-shunt current detection by the jumper connection on the board and use the tuning program for the sensorless vector control (2/ 3 shunts) sample program (RA6T3_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex).
Please refer to the application note of this sample project for how to change the board setting."
jp="本サンプルプログラムに対応したチューニングプログラムは提供されていませんが、チューニング機能を使用してモータパラメータを測定することは可能です。
チューニング機能を使用してモータパラメータを測定する場合は、ボードのジャンパ接続で2/3シャント電流検出を選択し、センサレスベクトル制御(2/3シャント)サンプルプログラム用チューニングプログラム(RA6T3_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex)を使用してください。
ボード設定の変更方法についてはアプリケーションノートを参照してください。" />
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board : RA6T3(R7FA6T3BB3CFM) CPU board (RTK0EMA330C00000BJ)" jp="CPUボード : RA6T3(R7FA6T3BB3CFM) CPUボード (RTK0EMA330C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<ProjectDescription en="This project is the sensorless vector control software that drives a permanent magnetic synchronous motor (PMSM) using the RA6T3 microcontroller."
jp="RA6T3マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モータをベクトル制御で駆動するサンプルプログラムです。"/>
<Note en="The tuning program for this sample project is not provided. However, the motor parameters can be measured by Tuning function.
To measure the motor parameters using Tuning function, please select 2/3-shunt current detection by the jumper connection on the board and use the tuning program for the sensorless vector control (2/ 3 shunts) sample program (RA6T3_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex).
Please refer to the application note of this sample project for how to change the board setting."
jp="本サンプルプログラムに対応したチューニングプログラムは提供されていませんが、チューニング機能を使用してモータパラメータを測定することは可能です。
チューニング機能を使用してモータパラメータを測定する場合は、ボードのジャンパ接続で2/3シャント電流検出を選択し、センサレスベクトル制御(2/3シャント)サンプルプログラム用チューニングプログラム(RA6T3_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex)を使用してください。
ボード設定の変更方法についてはアプリケーションノートを参照してください。" />
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board : RA6T3(R7FA6T3BB3CFM) CPU board (RTK0EMA330C00000BJ)" jp="CPUボード : RA6T3(R7FA6T3BB3CFM) CPUボード (RTK0EMA330C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<Description
en="
[Description]&#10;
Expand Down Expand Up @@ -273,31 +273,31 @@ RA6T3マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モー
en="Sensorless Vector Control with one shunt for Permanent Magnet Synchronous Motor"
jp="永久磁石同期モータの1シャントセンサレスベクトル制御" />
<ApplicationNoteUrl>/document/apn/sensorless-vector-control-one-shunt-permanent-magnet-synchronous-motor-mckmcb-ra-family/</ApplicationNoteUrl>
<ProjectDescription en="This project is the sensorless vector control software that drives a permanent magnetic synchronous motor (PMSM) using the RA4T1 microcontroller."
jp="RA4T1マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モータをベクトル制御で駆動するサンプルプログラムです。"/>
<Note en="The tuning program for this sample project is not provided. However, the motor parameters can be measured by Tuning function.
To measure the motor parameters using Tuning function, please select 2/3-shunt current detection by the jumper connection on the board and use the tuning program for the sensorless vector control (2/ 3 shunts) sample program (RA8T1_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex).
Please refer to the application note of this sample project for how to change the board setting."
jp="本サンプルプログラムに対応したチューニングプログラムは提供されていませんが、チューニング機能を使用してモータパラメータを測定することは可能です。
チューニング機能を使用してモータパラメータを測定する場合は、ボードのジャンパ接続で2/3シャント電流検出を選択し、センサレスベクトル制御(2/3シャント)サンプルプログラム用チューニングプログラム(RA8T1_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex)を使用してください。
ボード設定の変更方法についてはアプリケーションノートを参照してください。" />
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board : RA8T1(R7FA8T1AHECBD) CPU board (RTK0EMA5K0C00000BJ)" jp="CPUボード : RA8T1(R7FA8T1AHECBD) CPUボード (RTK0EMA5K0C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<ProjectDescription en="This project is the sensorless vector control software that drives a permanent magnetic synchronous motor (PMSM) using the RA4T1 microcontroller."
jp="RA4T1マイクロコントローラ(MCU)を使用し、永久磁石同期モータをベクトル制御で駆動するサンプルプログラムです。"/>
<Note en="The tuning program for this sample project is not provided. However, the motor parameters can be measured by Tuning function.
To measure the motor parameters using Tuning function, please select 2/3-shunt current detection by the jumper connection on the board and use the tuning program for the sensorless vector control (2/ 3 shunts) sample program (RA8T1_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex).
Please refer to the application note of this sample project for how to change the board setting."
jp="本サンプルプログラムに対応したチューニングプログラムは提供されていませんが、チューニング機能を使用してモータパラメータを測定することは可能です。
チューニング機能を使用してモータパラメータを測定する場合は、ボードのジャンパ接続で2/3シャント電流検出を選択し、センサレスベクトル制御(2/3シャント)サンプルプログラム用チューニングプログラム(RA8T1_MCILV1_SPM_LESS_FOC_TUNER_Vxxx.hex)を使用してください。
ボード設定の変更方法についてはアプリケーションノートを参照してください。" />
<Features>
<Feature en="Sensorless feedback" jp="センサレスフィードバック"/>
<Feature en="Vector control" jp="ベクトル制御"/>
<Feature en="1-shunt current detection method" jp="1シャント抵抗電流検出方式"/>
</Features>
<Setups>
<Setup en="CPU board : RA8T1(R7FA8T1AHECBD) CPU board (RTK0EMA5K0C00000BJ)" jp="CPUボード : RA8T1(R7FA8T1AHECBD) CPUボード (RTK0EMA5K0C00000BJ)"/>
<Setup en="Inverter board : MCI-LV-1" jp="インバータボード : MCI-LV-1"/>
<Setup en="Communication board : MC-COM" jp="通信ボード : MC-COM"/>
<Setup en="Motor : R42BLD30L3" jp="永久磁石同期モーター : R42BLD30L3"/>
</Setups>
<Functions>
<Function en="SW configuration" jp="SW configuration"/>
<Function en="Tuner" jp="Tuner"/>
<Function en="Analyzer" jp="Analyzer"/>
</Functions>
<DocumentNumber en="R01AN6840EJ0110" jp="R01AN6840JJ0110"/>
<Description
en="
[Description]&#10;
Expand Down

0 comments on commit f9fbe3b

Please sign in to comment.