forked from aozorabunko/aozorabunko
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathsonzai.html
46 lines (45 loc) · 1.92 KB
/
sonzai.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
<HTML>
<HEAD><TITLE>青空文庫の存在意義</TITLE></HEAD>
</HEAD>
<BODY TEXT="#000000" BGCOLOR="#FFFFFF" LINK="#0000CC" VLINK="#CC0000" ALINK="#333333">
<CENTER>
<TABLE WIDTH="465" BORDER="0" CELLPADDING="0" CELLSPACING="0">
<TR>
<TD ALIGN=LEFT VALIGN=TOP WIDTH="15">
</TD>
<TD WIDTH="450" ALIGN="CENTER" VALIGN="TOP" ROWSPAN="1">
<BR>
<IMG SRC="images/sonzaititle3.gif" WIDTH="311" HEIGHT="66" ALIGN="LEFT" ALT="青空文庫の存在意義">
</TD>
</TR>
</TABLE>
<TABLE WIDTH="465" BORDER="0" CELLPADDING="0" CELLSPACING="0">
<TR>
<TD ALIGN=LEFT VALIGN=TOP WIDTH="15">
</TD>
<TD WIDTH="450" ALIGN="LEFT" VALIGN="TOP" ROWSPAN="1">
<HR><BR>
言語による著作物をデジタル化し、共有財産として活用しようとする試みは、すでにたくさんの人たちによって進められています。<BR>
私たちは先駆者でもなければ、孤独なランナーでもありません。<BR>
先を行く人たちの同意が得られるなら、青空文庫を拡充するために、すでにある成果をどんどん使わせてもらおうと思います。<BR>
<BR>
ただし、ここで新しく青空文庫をはじめることにも、当然のことながら意味はあると考えています。<BR>
それは、デジタル化した原稿を、読みやすさを考慮した器におさめた上で、手の届きやすいところに並べておくことです。<BR>
電子化された文章は、画面で読むに足る姿形を与えられてはじめて、誰もが共有できる財産になる。皆がためらいなしに読みはじめ、その恵みに浴することができるようになるでしょう。<BR>
加えて、各所に散在している電子本という実りに、素早く、確実にたどりつけるよう道しるべを用意することにも、意味があるはずです。
</TD>
</TR>
</TABLE>
<TABLE WIDTH="465" BORDER="0" CELLPADDING="0" CELLSPACING="0">
<TR>
<TD ALIGN=LEFT VALIGN=TOP WIDTH="15">
</TD>
<TD WIDTH="450" ALIGN="LEFT" VALIGN="TOP" ROWSPAN="1">
<IMG SRC="images/bar.gif" WIDTH="450" HEIGHT="29" ALIGN="LEFT"><BR><BR>
<FONT SIZE=2> <A HREF="katachi.html">前にもどる</A> <A HREF="index.html">トップページへ</A> <A HREF="onegai.html">続きを読む</A></FONT>
</TD>
</TR>
</TABLE>
</CENTER>
</BODY>
</HTML>